ステイホーム週間のゴールデンウィーク 、みなさまどうお過ごしですか。
もぐすたで仕事をしていると、公園から地域の子供たちの声が聞こえてきます。
子供たちはこの状況の中、サッカーやキャッチボールで体を動かしてリフレッシュしています。
遊び場が地域にあるのはありがたいですね。
どこかへ通り抜ける土地ではないので車通りも少なく、憩いの場になっています。
また、住宅地の周囲にはのんびりと散歩ができる道もあります。
ここもほとんど車が通らず、視界も開けているのでウォーキングにぴったりです。
そして、前回も書きましたが、今の状況の中でもぐすたの特徴は
三密を避けることができる!
コロナの影響でお申し込みも少ない中、余裕を持って室内で過ごしていただけます。
ぜひどうぞ。
そして、今回はスタッフからのお手紙を紹介させてください。
この手紙を書かれた方は、もぐすたを開くことになるずっと前から、私たちと一緒に子供たちの支援に携わってこられた方です。
私たちはブログで発信したり、いろんな方とお話する機会を持つことができました。
彼女もこれまで関わらせていただいてきた保護者の方々に、直接ご挨拶ができればという思いをずっと抱えていたのですが、コロナでの外出自粛に伴いそれもできないため、この手紙を書かれました。
こちらの力不足で、何か月も後になってしまいましたことを、お詫びいたします。